2025年7月
WEBマガジン「湘南人」
横須賀イベントルポで
紹介していただきました。
https://shonanjin.com/news/yokosuka-hachikoya/
2024年8月
横須賀の人や暮らしを伝えるWEBマガジン
様々なものをKNOT(結ぶ🤝)メディアにてご紹介いただきました。
https://knot-magazine.jp/hachikoya/
神奈川県横須賀市長沢で蜜蜂たちと暮らしております。
ミツバチを飼育・管理するという位置ではなく
ミツバチと暮らすという気持ちで毎日向き合っています。
現在、2018年に移住した住居隣に西洋蜜蜂12群、
ニホンミツバチ1群(2025年3月残念ながら消滅してしまいました。)
がいてくれています。
この地にめぐる季節とそれに続く花々、訪花するミツバチたち、
季節ごとに変わる横須賀長沢の蜂蜜を通して、
生き物と環境との関係を感じてもらえたらと思っています。
2025 9/18木曜日 曇り
ビオトープが荒らされてイノシシ?
堀アナ?アライグマか?
巣箱7群にハチミツ、
砂糖給餌はしないので毎年蜂蜜を残すが残しすぎてしまう。
今週末土日マーケット出店。
9/20発表 中止になりました。
2025 9/20(土)10時〜17時
NANBUマルシェ
ブランチ横浜南部市場、出店。
2025 9/21(日)
横須賀ポートマーケット朝市、出店。
蜂蜜計り売り 1㌘13円
180㌘瓶入り 2000円税込3種類持参いたします。
2025 5/15採蜜 桜入り百花蜜など
全てご試食いただけます。
2025 10/4 エコルシェinYRP
蜂小屋のある横須賀長沢、光の丘での開催。
蜂小屋はちみつ数種類計り売り1㌘13円、
もちろん、ご試食いただけます。
2025 9/21㊐
よこすかポートマーケット朝市
ありがとうございました。
毎回いらしてくださる方もいらして
嬉しい限り、今後も参加させていただけるよう予定を調整していきます、今後ともよろしくお願いします。
2025 9/7採蜜
炎暑で無理だと諦めていた烏山椒の入った百花蜜が少しだけ採蜜できています。
ほんのりスパイシーな風味。
横須賀長沢夏の味、
やはり美味しい。
ご希望の方いらっしゃいましたら
ご連絡ください。
2025 10/25㊏
earth7716factoryさん主催
earth Market
国際コンクール金賞受賞
チーズ工房千さん
浦賀WHITE DOG BREWINGさんとご一緒させていただきます。
20259/23㊋
風と空が秋を連れてきている。
こんな世界に文句も言わず、
また秋がきてくれたことに感謝。
巣箱内検、炎暑を乗り越え
蜂小屋の蜜蜂たちは元気。
秋の夜、好きなバンドの動画鑑賞、
かっこいい、最高!
●ご厚意で地域の店舗さまにて
販売させていただいております●
敬称略
蜂小屋はちみつが買えるお店
・ヒマラヤンベーカリー
・CoCoCAFE発酵カフェ発酵キンパ
・earth7716factory
・あいうえおかし (量り売りあり)
・polepole
・サンセットテラスアソラ
・オアシスモトファクトリー
・【通販】WERECO by ecorche DOSKA店
●不定期ですが蜂小屋での蜂蜜販売もあります、開催時にはお知らせさせていただきます●